投稿地:ヨーロッパ 「ボーイフレンドの自分の仕事への葛藤!」
** 交際6カ月間のヨーロッパ人の女子大学生と日本人の自営業の青年がいる。それぞれの国に今現在は住んでおり、交際の殆どは遠距離恋愛だった。しかし、女性は日本の青年のご家族とも面会したこともあり、二週間後には青年がヨーロッパの女性のご家族に会いに行く。だが・・。**
「ボーイフレンドの自分の仕事への葛藤!」と題したスレッドが立てられ、上の女子大学生が、スレ主のAleiniaとして、・・来年にはアタシの大学を卒業して、日本の国のボーイフレンド(BF)のもとへ行くのよ!! でも何がアタシの心を痛ませるかというと・・「仕事、お金、そしていい環境を与えたい!」というBFの仕事への葛藤なの! 自営業者なんだけど・・「十分じゃない!!」
更には、「君にいい環境を与えられないかもしれない??」と打ち明けられたわ!「あたしも、日本で働くつもりだから大丈夫よ!」と諭しても・・「君にはもっといい男が相応しいよ・・。」ってまで話すのよ!!! ねぇ! 日本では・・「仕事」と「お金」をこんなに強調してしまうのが・・一般的なのかな~? 「愛」と「幸せな関係」が一番重要じゃないのかしら? もー! 一体どうしたらBFをリラックスさせられるのかしらね~? とアドバイスを募った。
海外からの反応
おかしいねー! ガイジンのボクなんだけどー、つい最近、キミのBFと同じ心配・葛藤を日本人の恋人に話したところさー!! だから多分・・キミが移住して来る事により・・手放してくるモノが多いだろうと・・感じてしまい・・プレッシャーを感じているのさ!
「失敗への恐れ」や「未来への恐怖」・・。
jin
正直日本は、世界でも最も物質至上主義的な社会だからね。「いい仕事」および「いい収入」は、・・「幸せな関係」や「愛ある家族」、「愛ある子ども」よりも・・・人生での最大、最重要なゴールなんだ! だから日本人とは、冷たく映ってしまうのかもしれないが・・優先順位が他国と異なっているだけさ。
だからね~、きみのBFと暮らし始めた場合・・この点に慣れてしまわないとならないよ! 「仕事」「お金」は、事ある毎に、優先視されるはずだから。
ed k.
あたしーも、同じ境遇よ~。彼氏が、「十分な収入が入ってこない!!!」・・このままじゃ・・「二人の将来が心配だー!!!」。
あたしーは、「愛してるわー。」って言っているのに・・「よりいい収入のオトコに出会えば・・オマエはオレを捨てるだろう・・。」って!!
でもねー、彼氏は「スイート」で「あたしにとって最高のひと」だからー。これを説得することが・・難しいのよね~!!
Vita