忍者ブログ
国際結婚や外人と結婚も含め外人、外国人と恋しちゃう?欧米人との国際、国際的な交際・交流方法をまとめます。体験談も是非送ってください!掲示板・外国人出会い系、外国人出会いサイト、外国人交流サイト、国際交流サイト、海外交流サイトを使った世界からのストーリーをお楽しみに!
マッチ・ドットコム

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ベルリッツ Berlitzはいま危機に立たされているのか?

ベルリッツ Berlitzはいま危機に立たされているのか?
ベルリッツ Berlitzはどうなのか?
ベルリッツ Berlitzに関しての問い合わせをよく受けます。例えばベルリッツ Berlitzの体験談・評判・評価・噂やレビューと感想と口コミを探している方も、ベルリッツ Berlitzでの実際の攻略法や使い方などなど。



残念ながら現在のところ、オススメは難しい状況が続いているので現在当サイトでのイチオシはマッチコムです↓
マッチドットコムだから世界へも繋がれる!

マッチ・ドットコム
レビュー、会員数、世界への繋がりなど豊富な情報量と会員数。また日本の事情に合わせて多くのサポートも充実しています。是非トライしてみてくださいね。




ベルリッツ Berlitzとは?
Berlitz Japan Ltd.
種類 株式会社
市場情報 非上場
略称 ベルリッツ・ジャパン
本社所在地 〒107-0062
東京都港区南青山1-1-1
新青山ビル東館16階
設立 1980年(昭和55年)12月18日
業種 サービス業
事業内容 語学事業・一般外国語会話教授
代表者 代表取締役会長 山本智巳
代表取締役社長 三宅利嘉
資本金 1億円
従業員数 1,800名
決算期 3月31日
ベルリッツ・ジャパン株式会社(英称:Berlitz Japan Ltd.)は、英会話学校の運営などの事業を行う、東京都港区に本社を置く日本の企業である。進研ゼミで知られるベネッセグループの企業の一つで、ベルリッツ・ジャパンと略称される。
アメリカ法人のBerlitz School of Language of America(BSLA。後にBerlitz International,Inc.への改称を経て、現在はBerlitz Corporation)が、1966年に日本支社を設置し、日本での事業を開始。1980年に、日本法人として、ベルリッツ・スクール・オブ・ランゲージス株式会社として設立された。
株式会社べネッセコーポレーション(現在のベネッセホールディングス)が、Berlitz International, Inc. (現在のBerlitz Corporation)に対し、1990年に資本参加し、2001年には完全子会社化した。このため、日本法人のベルリッツ・スクール・オブ・ランゲージス株式会社(現在のベルリッツ・ジャパン株式会社)もベネッセグループの会社となった。
GTECの運営も行っている(個人受験はベルリッツのランゲージセンターでも可能)
ベルリッツの評判
あれこれ言われていますが、ベルリッツは全体的にはやはり評判がいいと思います。 まず言われているのは講師の質の高さです。 その他、カウンセラーやレッスン内容など全体的にみても、 他校に比べてレベルが高いようです。
その反面、料金が高すぎるとか、振替レッスンが全然予約できない等という 悪い評価もあります。 実際の口コミ評判…気になるところですよね。。。
みんなの口コミ体験談
・スタッフの対応が丁寧。講師もリラックスさせることを意識しながら 、要点を押さえてきちんと教えてくれました。全体的に非常に満足しています。 
・定期的なカウンセリングで目的にあった役立つ情報やポイントを 教えてくれるのでとても助かります。料金はちょっと高いけど、それ相当の レッスンが受けられたと思っています。 
・近所なので通いましたが、あのレッスンでこの授業料は高すぎます。 そこまで払って受ける価値はないと思いました。 
・カウンセラーの態度が良くなかった。おまけに、事務処理も間違ってばかりで うんざりした。 
・ここだけがきちんとレベルアップに導いてくれる”まともな”英会話スクールだと 思います。
私のベルリッツ体験談
私は1年半ベルリッツに通っています。 ぶっちゃけ、英会話レベルは かなりアップしたと実感しているので、 ベルリッツにはすごく満足しています!!
なので、口コミ評判でもレッスン料が高いと言われていますが 「この授業内容なら…」と私自身は納得してます。 それに、実際には「料金が高い」といっても、他の英字会話学校に比べて 法外に高いわけではないと思います。
私は少人数制(2~3人)のセミプライベートレッスンを受けています。 これ、おススメです~♪プライベートレッスンに比べてかなり割安感アリですね。 その上、少人数なので適度な緊張感があり、先生も生徒全員に目が届くし、 他の人の間違いを聞くことによって、すごく勉強になります。 
あと、ラッキーポイントはクラスメイトがお休みした場合、 完全にプライベートレッスンになって、先生を一人占めできることですね! 私の担当の先生はみんな講師としてのレベルが高く、 不満は全くなかったです☆
カウンセラーもとても親身になって相談にのってくれて、心強かったです。 こちらの要望にも一生懸命応えてくれようとする姿勢は とても好感が持てました。
ベルリッツと他校との違いは、やっぱり教え方だと思います。 何度も繰り返して、自分できちんと文章で表現できるようになるまで 、しつこく講師から英文を言わされるようなレッスンです。
最初は「ちょっと…」と思いましたが、それがどれだけ大切なことで、 自分の力になるのかが、しばらく経ってからわかりました。。。     
 
   
目的があって、きちんと話せるようになりたければ、本当にベルリッツはお勧めですよ!
特に、海外勤務がすでに決まっているビジネスマンやTOEICテスト対策のように「いつまでに、どれだけレベルアップしたい!」というハッキリした目標設定がある人ほどピッタリかもしれませんね。 
でも、そんなにガッツリやらなくても、楽しく少しユルめに英会話の上達を目指すなら、 イーオンやECCなどの他校でも全然イイと思います。 
ベルリッツの講師に関しては質が高く、私は実際にヘンな先生に当たったことがありません。 でも、そうでない先生がいるのも、残念ながら事実のようです。 
その点は、どの英会話学校も同じでしょうし、なんとも悩ましい問題ですよね。 だけど、気に入らない先生や相性の悪い先生は、カウンセラーに相談して 変えてもらえるので大丈夫ですよ。
スクール側のよっぽどの手落ちや不手際以外は 英会話上達のカギは、結局のところ、すべては自分次第です。
どんなに良い学校に通って、素晴らしい先生に教えてもらっていても、 自分が努力しないと結果はでませんからね。。。
英会話スクール選びのポイント
そうなんです!スクール選びに関しては、「何を目的に英会話を習いたいのか?」がとてもとても大切です!
そして、何を一番重要視するのか・・・値段なのか、レッスン内容なのか、講師の質なのか、テキストなのか…。 これをクリアーにしてから、無料体験レッスンを受けるのが良いと思いますよ~♪ 
私の経験から、英会話スクールを決める前に、ベルリッツも含めて 3校くらいは無料体験レッスンを受けてみるのがいいと思います。
せっかちな私はどうせ受けるなら・・・と思い、資料請求はすっ飛ばして、いきなり 無料体験レッスンに申し込んじゃいました。 (ちなみに、ベルリッツもイーオンもしつこい勧誘はありませんでした。)
その中で自分のアンテナがピピッとくる英語学校を選ぶといいですね☆
宮城県(仙台)、東京都(青山、赤坂、赤羽、、池袋、市ヶ谷、上野、大手町、 お茶の水、吉祥寺、三軒茶屋、品川、渋谷、下北沢、自由が丘、新青山ビル(青山一丁目)、 新宿、成城、立川、多摩センター、調布、中目黒、日本橋、練馬、浜松町、町田、目黒、 有楽町、六本木)
神奈川県(青葉台、厚木、川崎、新百合ヶ丘、新横浜、たまプラーザ、日吉、藤沢、 溝の口、横浜)、千葉県(市川、柏、千葉)、埼玉県(大宮)
愛知県(刈谷、豊田、 名古屋駅前、名古屋金山、名古屋栄)、静岡県(静岡、浜松)
大阪府(梅田、千里中央、天王寺、難波、本町)、兵庫県(芦屋、三宮、西宮)、 京都府(京都駅前、京都四条)、広島県(広島)、岡山県(岡山)
ベルリッツの口コミ情報
投稿者:
再びロートルです。
先日は、掲載をせかせてすみませんでした。
その後の学習状況を報告します。
雰囲気をわかっていただければと思います。
前回、ベルリッツの体験レッスンとレベルチェックについて書かせていただき、レベルは、レベル7と8の間との判定だった、と書きました。その後、レベル7の総復習をやっている、セミプライベートクラスに合流し、セミプライベートレッスンを続けております。
下記は、レッスンの様子です。
1.レッスンの構成
テキストは、2種類です(ただし、支給のバインダーに一緒に綴じられます)
1レッスン40分。5分の休憩をはさんで、一日に2レッスン以上取ることが必須のようです。
●Essntials:メインテキスト
レベル7:チャプター1~チャプター5レベル8:チャプター6~チャプター10
チャプターごとにトピックが決まっています。だいたい、会話のリスニング>トピックを拡大した内容の短文や長文の読解と会話>文法や用語(これは、章ごとにテーマが決まっています)>リスニング>長文の読解と会話>復習という内容が、1つのチャプターです。章末問題がついていますが、これは、リスニングを除いてきわめてやさしいです。
文法をしっかり学ばせるところが特徴でしょうか。
英語で文法を学ぶのはけっこう大変です。gerandとか、infinitiveとか、conditionalpastunrealとか、なかなか高校時代に習った日本語と結びつかないんですよね。
●TalkingaboutBusiness(TAB)
レベル7:セクション1~10レベル8:セクション11~20
こちらがサブテキストの扱いでしょうか。ある特定のトピックスに関して、自分の考えを述べる部分、会話を聞いて内容を把握する部分から構成されます。たとえば、travelbizとか、lifeafter60というようなトピックになります。
会話は、だいたい、リスニングは、2分程度のものが2種類で1章を構成します。また、発音やイントネーションの注意事項や特徴的な表現を聴き練習するパートもあります。このリスニングは、訛りあり、ブリティッシュイングリッシュあり、けんか腰のものもあり、妙にへりくだって丁寧なものもあり、なかなかによく考えられています。
こちらのほうは重たい質問も多く(インターネットが旅行業界にどのような影響を与えたか、とか、オンラインショッピングは小売業をどのように変えるか、もっとも成功していると思われるネット販売業者を挙げて成功の理由を簡潔に延べよ、など)、たくさん話さなくてはならないし、私の英語力では、事前に自分の考えをまとめていかないと脱落します。
●復習レベル7、レベル8にそれぞれ1章
ここで、各章のテーマについて復習し、文法を復讐するとともに、ロールプレイを徹底的にやらされます。これが、なかなかゴツい。ロールカード(自分の役割を書いたカード)に基づいて、実際の交渉を模擬します。たとえば、次のような感じ。
(ロールプレイの例)
カードA
あなたは開発部隊のマネージャーです。あなたの10人のチームは、会社として重要なプロジェクトを推進しています。しかし、半月前にキーマンが突然退職してから、雰囲気が悪くなりました。家庭の事情を盾に、超過勤務を拒否したり、スケジュールの遅れを報告しなかったりします。このままでは納期を守ることができません。あなたは、各種分析を行った結果、納期を2週間延伸すれば、開発を完了できると考え、ディレクターのB氏に相談することにしました。
カードB
あなたは技術担当の役員(ディレクター)です。A氏に任せたプロジェクトの重要性はA氏に再三説明していますが、最近、A氏からのレポートが形式的になっていることに気づいています。一方、顧客である会社の幹部からは、納期や品質について再三確認されており、特に、プロジェクトの遅れは許されない状況です。一方、新たな要員を投入することに関しては、特殊なスキルが必要なプロジェクトであることがネックになっています。ドアがノックされました。A氏が来たようです。
(もちろん全部英語です。また、著作権の関係で、内容を忠実に書くことは避け、脚色してあります。だいたいこんな感じ、ということで。)
という感じで、A氏役、B氏役になって、5分ほど会話し、講師に、誤った表現、より推奨される言い回しなどを指摘してもらいます。
●学習ペースは、チャプターについては4レッスンで1章、TABについては2レッスンで1章程度が目安、復習については、ロールプレイの重さから考えて、8レッスンくらいかかるでしょうか。セミプライベートの場合は、もう少しスローダウンします。
50レッスン程度でレベルがひとつ上がる感じかと思います。
ロートルさん、こんにちは。長文の投稿、読むのも大変ですが、書くのはさぞ大変だったでしょうし、真面目に取り組んでいないとできない話ですよね。ありがとうございます。でも、いくらなんでも長いです。(たねぞう)
投稿者:ロートル
2.レベルチェックとフィードバック
レベル7の復習編からはいったので、間もなく、レベル8に進級するためのレベルチェックを受けることになりました。よほどのことがないと落ちることはないと思いますが。
レベルチェックは、ロールプレイ3題とディクテーション2題。ディクテーションは、スクリプトの一部がブランクになっていて、これを埋める問題でした。2回は会話を聞かせてくれます。
フィードバックは、受講期間開始後数レッスン経過した時点と、終了まで数レッスンの時点の2回ありました。
私の場合は、欠点は明白で、早くしゃべり過ぎて(発音も悪いし)聞き取れないことがある、ときどきどもるような口調になることがある、ということですね。逆に、語彙や文法には非常に高い点がつくのですが(extensivevocabularywitheconomicandpoliticaljargonsと講評に書かれており、にやりとしました)、自分としては、語彙はまだまだ非常に不足と痛感しています。
3.セミプライベートレッスン
レベルが上になると、適切なレベルのレッスンが適切なロケーションで開校だれていることはほとんど無い、というのが玉に傷です。私の場合は、新宿、下北沢、成城、新百合ヶ丘、町田、溝の口等にあたってもらい、ようやく、某校のクラスに落ち着きました。
セミプライベートは最大で3人なので、プライベートよりも、レッスンの効率は落ちます。しかし、他の人の表現を聴くこともよい勉強になるように思います。特に、クラスメートの一人は、若干ブロークンながら機関銃のような早口でまくしたてる人で、会話すると面白いし、とても参考にさせていただいています(日本語をしゃべるときには、静かに手を膝に置いて話す、たいへんおしとやかな女性です。英語になると、いきなり手を大きく振り回してまくしたてる感じに豹変するんですよね。外国企業との共同事業で苦労なさっているそうです。)
プライベートレッスンのほうがレッスン時間等融通が利くのは間違いありません。
4.教師の分布とレベル
私の通うロケーションには、10名程度の講師が居て、アメリカ出身が約半数、残りが、カナダ、イギリス、ドイツです。日本出身の人も一人居るようです(各校のロビーには、教師のプロフィールが紹介されています)。他の方も書かれていますが、日替わりで教師がかわります。
総じて講師の知的レベルは結構高いように感じます。ただし、経済の問題やビジネスモデルなどの話を突っ込むと、一生懸命対応しようとする人と、私の専門ではない、と話を切る人が居ます。
5.イベント
期待したほど多くないのですが、校舎の独自企画として、英作文(無料)、セミナー(特定のトピックスについてクイズなどを交えながら説明、カナダ旅行、ハロウィン、というテーマ、有料)、パーティ企画などがあります。某有料セミナーに参加しましたが、正直言って、もう少し講師側に準備してほしかったかな、とも思いました。
6.実力は伸びたか
そろそろ、セミプライベート48レッスン(5か月強)が終わりかけています。
実力がついたか、確たる自身は持てませんが、10年以上前に、国際プロジェクトの坩堝に居たときの感覚が、少し戻ってきたように思います。
けっこう真面目に予習復習をしています。たとえば、TABのシニアライフに関するセクションの前には、日本の定年制度や労働法改正(65歳まで雇用継続)、派遣法の運用実態などについて、語彙やキーフレーズを仕込んで行ったりします。また、自然に意識が上がったのか、WEBでアメリカのニュースサイトを読んだり、ペーパーバックの小説を読んだりするようになりました。
最近、ビジネスの場で(正確にはディナーやパーティで)、3回連続して、外国の方から、アメリカに何年住んでいたか、どこに住んでいたか、など聞かれました。少しはましになったのかも知れません(お世辞かも知れませんが)。
しかしながら、正直なところ、実力は、AFNは得意な話題ならだいたい聞き取れるが知らない話題のときにはついていけない、映画の聞き取りは半分程度、というレベルで止まっており、画期的進歩、というわけにはいかないようです。
あと半年くらい続けてみようかと考えています
投稿者:
TIEに続いての投稿です。
横浜に来て最初に無料体験レッスンを受けたのがベルリッツです。
昔はペラペラな人やビジネスマンが通う学校っていう印象が強くって敷居が高いイメージがあったんですが、酔った勢いで思い切って無料体験レッスンの申し込みをポチっとしていまいました。
行ってみて、、、
久しぶりに英語喋ったって感じで1時間半とても楽しく過ごせました。
まだ3校しか体験レッスン行ってませんが、一番いつもやっているレッスンに近いレッスンをしてくれた学校でした。
意味分かりますかね?体験レッスンて、結局学校の概要や金額の説明が中心の学校が多いかなあと。
最初担当の若いお姉さんがベルリッツの事について簡単に説明してくれたり、なんで英語の勉強するのかなどについて話をしました。その後、レベルチェックも兼ねて体験レッスンを(30分くらいあったと思います)スコットランド出身の先生がしてくれました。
自分の希望する医療系のシチュエーションで患者、看護師でロールプレイを何回も繰り返すので実際の場面で使えそうな表現を教えてくれてすごく良かったです。
レッスン中の表現は先生がメモ用紙に書きとめてくれて、最後に「勉強続けてね」ってくれました。速効亡くしてしまいましたが。すいません、先生。
レッスン後はレベルチェックの結果をお姉さんが教えてくれて、それに合わせて受けるレッスンプランや金額などを説明してくれました。
合計で予約した時に言われてた1時間半で終了して帰宅できました。
帰るときにはもうすぐサインしちゃおうかと思うくらい満足してました。
でも、他にも色々見て回る予定だったので思いなおして帰宅しましたが、今のところ私の中ではいい評価です。
また学校が決定次第報告します。
投稿者:
はじめて、投稿します。すこしでも皆さんの参考になればと思っています。
以前、5年前、3年、ECCに通っていましたが、外国人教師の質の低さとしつこい勧誘に嫌気がさし、やめました。でも、もう一度、きちんと英語を勉強したいと思い、ベルリッツのお試しを受けました。お試しは外国人教師の名前のみの紹介で(どこから来て、趣味は何でというパーソナルな紹介なしで)、軽く挨拶をし、すぐ模擬レッスンが始まりました。私の場合は友人と旅行のプランを立てるというものでした。私はいろいろな英会話教室のお試しを受けたのですが、ほとんどがフリートークでした。でも、このフリートーク、レッスンの感じはわからないし、挙句の果てに話が尽きて教師が“質問はありませんか?”なんて聞かれると、本当に困るのですよね。だいたい質問なんて用意していないし、その教師にまったく興味、ないし・・・。で、“なぜ日本に来たのですが?”というありきたりな質問しかできません。でも、ベルリッツはそんなものはなく、模擬レッスンだったので、とてもよかったです。
私はプライベートレッスンにしたのですが、毎回、教師は変わります。今まで、7回、レッスンを受けましたが同じ教師になったことはありません。でも、どの教師も教え方の質はかなり高く、毎回、そうなんだ!!と思わせてくれます。又、みんな、落ち着いた感じです。よくある妙にハイテンションの教師には会ったことがありません。それに比較的、全員、読める字を書きます。そして、一番気に入っている事は、すべてallsentenceで答えないといけない事です。そして文法もこまかくチェックしてくれその都度、指摘してくれます。それに毎回homeworkが出ます。
問題のレッスン料は他の教室に比べて高いと思います。でも、私の場合、夏季集中キャンペーンとやらで、半額ぐらいで受けれるものでした。が、70レッスン(1レッスン40分)を2ヶ月で終了させるという結構ハードなものです。ですから私は週3回2レッスンづつ以上、受けています。又、自分で書いた文章を提出すると後日、添削して返してくれます。
ただ、唯一の欠点はテキストです。バインダーで、重い。又、不規則な3つ穴なので市販のルーズリーフは使えません。
ただ、なんとなく英語やりたいな~と思うなら、ベルリッツはちょっときついかもしれません。まじめに真剣に英語に取り組もうと思っているのであれば、ベルリッツはお勧めです。
はなこうめさん、こんにちは。はい、たしかに"all sentence"で答えないと教える方は教わっている方が理解しているかどうかわからないですね。ちゃんと教えている証拠でしょうね。わかりやすい例をありがとうございます。(たねぞう)
投稿者:ロートル
はじめまして。
英語力をブラッシュアップする必要性を感じ、老体に鞭打って英語をもう一度習おうと考えていたところ、このサイトにたどり着きました。下記は、いろいろな方の投稿を参考に、ベルリッツの体験レッスンを受けた経験談です。
10年前は、いくつかの国際プロジェクトに居たこともあり、最近も、年に数回は外国出張をしています。しかし、突如として重要なお客様に会ったり重要な会合に出たりする機会が増え、無手勝流で単語を並べる英語の限界を感じておりました。
10年前にTOEICを受け、800点台の半ばだった、というのが、最新の英語力測定です。
予約なしにスクールに行き、カウンセラーの方と面談、ビジネス英語を磨きたいこと、自分の英語がビジネスの場面で適切かどうか自分でわからないこと、パーティやディナーなどで話題に苦労すること、などを伝え、教程や教材などの説明を受けました。そのときに、たぶん、レベル4か5だと思う、ということで、レベル5のレッスンの進め方を詳しく説明してもらいました。しかしながら、実際のレベルチェックは予約が必要、ということで、別の日を予約しました。
レベルチェックと体験レッスンで40分です。最初にカウンセラーから、できるだけ単語でなく完全な文章で答えること、間違いを気にせずに積極的に話すこと、と注意?がありました。
若い女性の先生で、たいへんフレンドリーに、英語を習う動機、どんな仕事をしているか、どこに住んでいるか、など、普通の質問から始まります。私の癖で、一つの質問に延々と答える傾向があり、途中で遮られて次の質問に行く場面もありました。私のマイナーな趣味について、延々と講義してしまった(笑)ところでレベルチェックは終了、先生が一瞬席を外しました。たぶん、カウンセラーにレベルを報告に行ったのでしょう。
体験レッスンは、南米の国に最初に出張するときの注意事項、主に礼儀や商談の進め方など、を経験者に尋ねる、という状況の会話のCDを聞いて質疑応答をし、ロールプレイをする、というものでした。一番重要なセンテンスを聞き取れず、何度も質問することになって、大汗をかきました。
ロールプレイは、同様の内容で、先生に対し、中東に出張するときの注意事項をアドバイスする、という内容で、会話の練習を行いました。
コミュニケーションスキルがあり、流暢に積極的に話すところは良い、ときどき、マイナーな文法のミスや前置詞のミスがあり、普通でない単語の使い方をする場合もある、という評価で、レベル7と8の間くらい、8の最初からはじめるのがいいのではないか、という判定でした。
他のロケーションですが、セミプライベートでちょうど適切なレベルのクラスがあるので、セミプライベートに行って様子を見て、次にプライベートに移るかどうか決めようと思っています。
他のスクールも体験しましたが、先生のレベルは、他のスクールより、かなり高く、きっちりしているように思えました。また、変におだてたりきびしい言い方をするのではなく、冷静にレベルを判断し、妙な言い回しを指摘してくれるのも良いような気がします。
自分としてはちょっとレベル判定が高く出た(事前に4から5くらいと聞いていたこともあって)ことが意外でしたが、私の程度のレベルの人は、カウンセリングでもっと自信をにじませるらしいです。とても自信を持てる英語力ではないわけですけれどね。
いいお値段ですが、自学自習する意志の薄弱な私ですので、予習復習の動機づけのためにも、多少の出費はいたしかたないでしょう。
投稿者:
初めて投稿させていただきます。
うまく説明できないと思いますが、少しでもみなさんの参考になればいいを思い、投稿します。
本日は初めて、体験レッスンを受けてきました。
まず、受付ですが、入った瞬間に「○時にご予約の△△様ですね」と至極丁寧に迎えていただきました。
しして、体験ルームへ案内されました。
そこで、最初に個人情報やら、なぜ英会話を習いたいかやらが書かれたアンケートの記入をしました。
記入終了後は簡単な体験レッスンの事前説明を受けて、いざレッスン。
内容は、レベルチェックを含めた自己紹介から始まって、簡単な会話訓練をしました。
もう、英会話教室というものが初めてだったもので、終始緊張しっぱなしでした。
しかし、担当教師の方が根気よく質問してくれたりしたので、何とか楽しんで体験することができました。
ただ一つ気になったのが、ちょこちょこ私の答えに対して含み笑いというか苦笑いというか、そんな反応が見られたところですかね。
まぁ、たしかに私のつたない英語力ではそんな風に思われることもあるかと思いますが。
体験終了後はまた、最初に部屋へ案内してくれた日本人スタッフから料金や私にあったプランを提案していただきました。
今月一杯はキャンペーン中でちょっとお安く入学できるそうで、そのプランをおすすめされました。
体験内容的にはすごくひかれたのですが、やはり、ほかの方々が書いているように値段は高いですね。
キャンペーンで安いにしても、ちょっと、じゃあ、今日契約お願いしますと言えるような金額ではなかったです。
まぁ、今回は体験のみということだったので、しつこい勧誘などはありませんでした。
帰りはエレベーターの前まで見送りまでしていただき、とても気持ちよく帰宅することができました。
また、明日GABAの体験レッスンもあるので、それも見てから色々と考慮したいと思います。
最後に乱文、長文失礼いたしました。
投稿者:
たねぞうさんこんにちは、仕事で本格的に英語が必要になり、
昨年秋からベルリッツ目黒教室に通って半年が経過しました。
GABAかベルリッツかで迷いましたが、結局ベルリッツでのマンツーマンレッスンに決めました。
ベルリッツに決めた経緯ですが、体験レッスンの時に感じたベルリッツメソッドです。とくにメソッドの中でも先生の質問に対してフルセンテンスで回答を求められる点、間違えをいちいち修正される点が決め手になりました。
といいますのも、実は3年前にも某英会話スクールに一年間通っていたのですが、そこでの反省があったからです。
そのスクールのレッスンは、教材パートとフリーカンバセーションパートの半々位。
教材パートでは、テキストの内容を音読したり、CDを聞いて設問に答えたりとオーソドックスな感じでしたが、これって、一人で練習するのと変わらないのでは?と思ったことと、フリーカンバセーションでは、慣れた先生に毎週顔をあわせて話していれば適当な単語だけもだいたい意思疎通できているし、そもそも俺あいづちばっかじゃんって(自分のレベルが低いせいかもしれないですが)と思ったのです。
今回はしっかり、自分がたくさん会話できること、そして、自分が会話できるように指導してくるかどうかを行うスクールを選ぶことが常に念頭にありましたね。
ベルリッツでは、先生との会話練習が中心ですがレッスン毎にゴールが明確なのでフリーカンバセーションで終わってしまうことは全くありません。
教材(ちょっと高めが玉にきず)のカリキュラムにも沿いながらも、私がメーカーの営業ということをふまえてレッスンのシチュエーションを変更してくれるので仕事で使えるケースも多いです。
さらに、この前は、社内のイタリア支社のチームが会社にくるのでベルリッツの先生に事前に相談して、レッスンを完全カスタマイズ&間違いはビシバシ指摘してもらったおかげで、社内の海外チームがきてもアテンドができ会議でも、自分のパートに関しては理解し意見も言うことできました。(ギリギリでしたが汗)
ベルリッツのレッスンは毎回終わるとげっそりするくらいハード(ジムでトレーナーと一緒に筋トレ後のあの感じ?)ですが、
その分上達している実感もあります。
もうすぐ初回契約分が終わるのですが、日本人スタッフからの妙な営業トークがないところも好印象ですね。
(もう少し商売っ気出してもいいとは思いますが・・・)
投稿者:
初めまして。サイト参考にさせてもらっています。
短期間ですが、都内のBerlizeにしばらく通っていましたので投稿します。超ど級の初心者です。
因みにBerlizeを選んだ決め手はほぼ立地でした。
仕事帰りに通いたかったので、立地、通いやすい場所にある、っていうのはすごくポイント高いと思います。
ただ本当に初心者なので先生の良し悪しは正直わかりません。
ですが、私の通った学校は幸い感じよい先生ばかりで、授業でいやな気持になったことはなかったです。
プライベートコースで、なんて言っているのかよくわからなくて最初のうちは本当に緊張して不安だったんですが、陽気な先生が多くて、日本人スタッフもみなさんまめに声をかけてくださって、勉強法のアドバイスをくれたり、親身に対応してもらえたと思います。楽しく通えていました。
あと、予約も結構柔軟に対応してもらえたように思います。キャンセル待ちでお願いすることが多かったんですが、それでも結構希望日に授業がとれたので。
ただ少し気になったのは、前回の先生に教わった言い回しを次の授業で訂正される、なんてことが1~2度にあったことで、それはちょっと困惑しました。
あと授業の引き継ぎってたまに授業中に先生が書いてるメモだけなんじゃないかな…っていうのは思ってます。
雰囲気は良かったので、初めての英会話教室でしたけどモチベーションが上がったと思ってます。
運がよかったのかもしれませんが、私からすると主なデメリットはとにかく値段だけでした。可能ならば続けたかったです。
こちらの投稿でたまに見かけた初心者向けというのはかなり納得でした。
maiさん、こんにちは。どんなレベルの方の言葉でも、生の声を聞けるのは、きっと役に立つと思ってこのサイトを運営しています。先生によって注意するポイントが違うということはあまり気になさらなくて良いと思います。人によって正しい言葉というものが若干違うこともありますし、説明の過不足によって受け取り手が誤解するということもあります。私が人生で最も困惑した訂正は、英国のお年寄りから「自分の母親を"she"と呼ぶとは何事ですか!"My Mother"と呼ぶのが正しい英語です」と、叱り飛ばされたことです。ふう。(たねぞう)
投稿者:スクール遭難者
以前、英会話業界の方に、英会話を真面目に教えているのはベルリッツとA社くらいです、と言われた事がありましたがA社はその後、倒産(駅前留学の学校ではありませんよw)。なのでベルリッツを選びました。
簡単なレベルチェックでレベル2と言われたのはちょっと?でした。というのは1枚のイラストを見せられてストーリーを作るように言われましたが、大したイラストではなく、英語だろうと日本語だろうとストーリーを作りようが無い、という感じでストーリーが全然ふくらみませんでした。なので話せないと判断されたようですが・・・。入会後、他の生徒さんに聞いたら、そんなレベルチェックではなかったと言われました。レベルチェックも運/不運があるようです。
レッスン内容はごく普通くらいです。レッスンの雰囲気はスクールによって全然違います。明るい学校、堅い学校とあります。明らかにサラリーマン経験が無さそうな講師がビジネスのチャプターを教えるのは無理があるのでは?と思う場面はありました。
不満に思うのは、セミプラの場合、生徒は2~3人からと決まっているので、始めたいと思っても同レベルの生徒が同じタイミングで存在しない場合は、入会出来ません。更にすでに通っている場合でも、一緒に参加している生徒さんが辞めてしまうと、連帯責任的に自分も辞めさせられます。レベルが上がるにつれて辞めたくなる生徒さんも増えます。そしてレベルが高いほど相手は見つかりづらくなります。なので、自分にやる気があったとしても、強制的に辞めざるを得ず、長く続けるにはかなり無理なシステムになっています。※この点はかなり覚悟して通った方が良いと思いますよ!!
私としては長く続けてどんどんレベルを上げていきたいと思っていたのに、相手がすぐに辞めてしまい、探しても同レベルのレッスンに空きがないとの事で、私も辞めさせられました。同時に始まった他のクラスは、たまたま生徒さん同士が辞めなかったので今後も存在するようですが、すごく不公平ではないでしょうか? こういうシステムってどうなのでしょう??
同じようないきさつで辞めた方も多いと思います。どんどん絶対数が減っていくので、予定表を見てもクラス数が減る一方のようです。辞めた方はなかなか戻ってこないですし、ベルリッツにとっても機会損失だと思います。仮にそういう志望者をかき集めたとしたら、沢山のクラスが存在していて、もっと通いやすい学校だったでしょうに。人数ではなくて、もともと固定のクラスを作ってくれたら皆通うと思いますよ。
何度も何度もクラス存続不可について電話やら面接やらされるのも面倒でうんざりしました。
一言。続けたかったのに残念です、としか言いようがありません。

マッチドットコムは世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイト。世界5大陸、25ヵ国、8言語で運営、日本国内の会員数は187万人。最強のコミュニティサイト!まずは無料登録で今日からすぐにメールを始めよう!公式サイトはこちらから


マッチ・ドットコム
PR